
開発期間 | 規模 | 主要技術 | |
---|---|---|---|
商社 販売管理システム構築 | |||
2002年5月~ 2004年4月 |
400人月 | JSP (java)
Solaris8 Oracle8i Tomcat Weblogic HTML SQL |
画面数500画面、帳票数200種類
大規模システムのカットオーバーが間近です。 開発規模 1.2M 370機能 別途独自フレームワーク製作 |
商社 予算管理システム開発支援 | |||
2003年9月~ 2003年11月 |
10人月 | Java | 販売管理システムで築いたノウハウを生かし、他社の開発支援を行っています。 |
キャリア モバイルネットワーク開発 | |||
2003年9月~ | 25人月 | .NET ASP | .NET ASPを用いたキャリア様の業務システムを開発しています。 |
パッケージソフト開発 | |||
1500人月 | Java |

開発期間 | 規模 | 主要技術 | |
---|---|---|---|
新聞社 新ネットワーク運用設計・構築支援 | |||
2002年5月~ 2004年3月 |
36人月 | JCisco
Solaris WebChache |
安定性・信頼性第一のネットワークを高い技術力で支えます。 |
金融 WEBシステム基盤設計・構築 | |||
2002年11月~ 2004年9月 |
64人月 | Solaris8
Weblogic SystemWalker |
大規模。パフォーマンスとセキュリティの確保という高度な要求に答え、設計、構築を行いました。 |
金融 公開WEBサイト基盤・運用設計構築 | |||
2003年2月~ 2003年6月 |
75人月 | Win2Kサーバ
Solaris8 MS-SQL2000 MS-Cluster iPlanet SystemWalker CISCO Catalyst 負荷分散装置 Firewall1 |
全てが冗長化されたシステム基盤を、短期間で構築しました。 |
金融 クライアント基盤設計 | |||
2003年2月~ 2003年6月 |
21人月 | Win2Kpro
NETM Client 6.0 DirectLink SAV 8.0 Sybase Open Client |
銀行の合併対応。設計から展開までの幅広いポジションで、成果を挙げました。 |
公共 無線LAN構築 | |||
2003年4月~ 2003年10月 |
8人月 | CISCO 800
シリーズ AP340/350/1200 SR5400 LR-1000/X2000 シリーズ Si-R150 SH4124 NetVehicle NS2720 FITELnet-F40/F100 |
全面的な無線LAN導入に伴う調査・分析と提案を行っています。 |
公共 運用設計 | |||
2003年2月~ 2004年3月 |
32人月 | Solaris
Win2K Oracle9i |
実運用に耐える運用を作る事をモットーに設計を行っています。 |
金融 コールセンターシステム基盤設計・構築 | |||
2003年8月~ | 53人月 | Solaris8
Oracle8i Tomcat Weblogic Win2K |
CTIサーバを含め、コールセンターに必要なシステム基盤の設計構築を行っています。 |
金融 基幹系基盤設計・構築 | |||
2003年10月~ | 67人月 | Solaris8
Win2K SystemWalker Oracle9i |
短期間・大量サーバの案件。納期の厳守で着実に実績を上げています。 |
商社 セキュリティポリシー策定業務 | |||
2003年10月~ 2003年12月 |
5人月 | これまでの経験を生かして、実業務に即したセキュリティポリシーを提案・構築しています。 | |
商社 サーバー基盤、NW基盤の設計、構築 | |||
2004年3月~ | SUN
Windows2003サーバ HP-UX 各種ミドルウェア |
オープン系技術のインフラ設計・構築・展開に関する業務支援。 | |
金融 AD、Exchange環境移行設計、移行作業 | |||
2004年1月~ | 5人月 | Windows2003サーバ | NT4ドメイン、Exchange5.5環境からWindows2003AD、Exchange2003環境への移行作業。 |
金融 NW再設計 | |||
2004年9月~ 2004年11月 |
3.5人月 | CISCO | オンラインバンクのNW見直し。 |

開発期間 | 規模 | 主要技術 | |
---|---|---|---|
金融 サーバ運用 | |||
2002年5月~ | 1人月 | AIX4.3.3
DB2 |
主にDBサーバの障害対応を行っております。 |
金融 インフラ保守業務 | |||
2003年7月~ | 1人月 | Win2K
Cisco Windows98 |
設計工程から一貫して大規模システムの構成管理等を行っています。 |
医療 サーバ管理業務 | |||
2003年10月~ | 1人月 | .Win2K
LotusDomino Notes R5.0.9 Notes R4.6 |
Lotus社にてNotesのサポートを行って来た実績から、開発、運用作業を行なっています。 |
医療 Oracle管理業務 | |||
2004年10月~ | 1人月 | Soralis8
W2Kサーバ Oracle8 |
業務に使用されている基幹DBの運用を行っています。 |